top of page

母方の祖母が和裁 父方の曾祖母と母が編み物
叔母達が洋裁をし従妹たちが手作り服を身に着け
かつて祖母が洋品店を営んでいた家に生れる
10歳から足踏ミシンを使い始める
高校時代美術部に所属
大学卒業後OLを経て結婚出産
独学で子供服制作開始
バレエ衣装制作依頼を受け学び始める
-
文化服装学院
-
RE*OPERAパターンスクール
アパレルパターン&アパレルCADクレアコンポⅡ
-
サンプル縫製指導者より縫製指導を導受ける
制作歴
・衣装縫製、モダンバレエ・ステージ衣装制作
・デザインフェスタ参加デザイナーのパターン・縫製
・オートクチュール系ドレスアトリエアシスタント等
・婦人服デザイン・パターン・縫製し百貨店にて販売
・ドールドレス及び既製服『美術館に行きたくなるお洋服』制作販売
・ドールドレス及び既製服『ドールとお揃い』インターネット通信販売中
・ 婦人服縫製量産工場の協力工場として小ロット縫製・サンプル縫製
受賞歴
-
毎日新聞社奨励賞(ウェデイングドレス)
-
全日本洋装技能コンクールフォーマル部門
経済産業大臣賞(ウェデイングドレス)
-
アトリエヨシノ衣装コンクール入選(バレエ衣装)
生産設備
東レPATTERN MAGIC Ⅱ
A1ロール紙プリンター
工業用本縫いミシン 2台
工業用すくい縫いミシン 1台
工業用オーバーロックミシン 1台
小型ボイラー&バキュームアイロン台 1台
About me
ロゴマークにまつわるお話
文字を重ねて
お召しになる方とお気持ちを重ね
布と工程を重ねる様を表し
重なりの中に現れたHには
happinessやheartを込めて
デザインしていただきました

ROSARIUMは、薔薇園という意味です
貴方の薔薇色を形にしたいと思いを込めて
特別な日のドレスのご用意をさせていただきます
ドールさんとの撮影、アトリエでの撮影などご相談ください
プロによる撮影フォトブックなどもご案内いたします





bottom of page